MENU
ヨシケン
5日で自動化作る人
【無駄ゼロ最短構築なのに、自動で売れる仕組み×ファン化の極意を発信】コンサル生は3週間で一撃20万売上|Fラン大中退ニート▶️鬱寸前会社員▶️フリーランス|

釣りじゃなくマジでブチ切れたのでブログに記す

釣りとかじゃなく、
久々にブチ切れました。

初対面の人に怒鳴りました。

というポストをしたところ

大変あたたかいお言葉をいただき、人に恵まれてるなと感じている次第です。

今日はその経緯をば。

鬱の友人と二人で日曜日の23時くらいに飲みに行きました。

地元はまぁまぁ田舎なので、
日曜日だと結構お店しまってて、唯一開いてたお店にフラッと入りました。

70代の男性がオーナーのカラオケスナック。
「同級生はみんなボケてきたけど、俺は違う。イケてるだろ。」
を言葉にしてしまうオヤジ。

まあ、それは別にいいんです。

私たちの入店が遅かったのもあって、気づけば店内はオーナーと我々二人だけ。
1時頃だったかな。

すると手持ち無沙汰になったオーナーが、
僕たちに話しかけてきたんです。

「兄ちゃんたち、仕事は何してるんだ?」と。

そこで友人が、今、鬱で休職していること、
そのせいで、時には「死にたい」と思ってしまうほど、精神的にしんどい時期があること、
を、ぽつり、ぽつりと。

その時。

「俺の周りにはがんになって、生きたくても生きられなかったんだぞ!」
「お前、どこも悪いところないんだろ?それなのに、そんなこと言うもんじゃない!」

来ました。
いわゆる正論という名の暴力です。

もし、

ここが仕事の付き合いの場だったり、
今後も関係性を保たなければいけない相手だったりしたら、私は別の対応をしてました。

でも、今日は違います。

このオーナーとは、
もう二度と会うことはない。

そして何より、
私の大切な友人のただでさえ弱っている心を、さらに鋭利な言葉で抉られている。

これはもう、

態度で”分からせる”しかない。

「お”い!!!!」

メタルバンドで鍛えた大きな声です。

「お前に、何が分かるんじゃああああ!」 原文ママ

オーナーも面食らったのか、
「す、すまん…」と謝ってきました。

でも、やはりわかっていない。許せん。

「俺に謝るんじゃねえだろおおおぉぉぉ!」

気づけば、友人は泣いていました。
後で聞いたら、「ヨシケンがブチ切れたから、我慢してたものが溢れて泣いてしまった」とのこと。

アンガーをマネジメントした上でブチ切れてやりました。

というお話です。

あの世代の人に多いんですよね。

「世の中には、お前よりもっと辛い人がいるんだから、頑張れ」

という、
謎の励まし。

あなたがそう思うのは勝手ですが、押し付けるのは違くないですか。

米津玄師よろしく「やまない雨はないより先に傘をくれ」です。

そういうことじゃないんだよ、と。


でも、ああいう人って、
自分の経験と価値観が「絶対的に正しい」と信じて疑わないんですよね。

だから、分からせるしかなかった。

「お前は、正しくない」と。

これは冷たく感じるかもしれませんが、

私は全人類を救うとか思っていません。

私は私の意思で優先順位をつけます。

友人のためにキレるし、クライアントには成果を出してもらうし、支援団体には寄付するし、フォロワーさんにも100%価値提供します。

でも、

二度と会わないおじいを諭すこと、何もしないのに権利だけ主張する人への反論、他責思考のテイカーへの対応など

私も命を削るほどヒマじゃありません。

黙って店を出ることもできました。

でも、
たぶん二度と会わない老害よりも、友人を優先しました。

私がビジネスを教えるのも一緒。救われたい人は救います。

でも、みんなを連れてくぜ!とか思ってないです。
自分で動けないような赤ちゃんマインドの大人は好きにしてください、その代わり邪魔しないでくださいって感じ。

私は、小学生の頃から会社で勤めているときも、

割と平和主義者、と言うと聞こえが良いですが事なかれ主義でした。

が、自分の人生の目的や使命をはっきりするだけで、

毎日の過ごし方もそうですが、一時の行動もこんなにも変わるもんなんだな、というお話でした。

P.S.

今回の帰省も別に気分悪いことだけじゃないです。

こちら世界一も獲った石川県出身の辻口パティシエの桃丸ごとスイーツ。

大変美味でした。
普通のケーキよりちょっと良いお値段ですが、妻の目が奪われていたので。

こういうプチ贅沢をサッとできるようになったのも、コンテンツビジネスやっててよかったポイントです。

その後金沢在住の時は行けなかった、妻待望のイタリアンへ。

2人の時間って幸せです



Fラン大中退ニートから、鬱寸前の会社員を経て、
副業+投資から、趣味も仕事も我慢しないフリーランスに転身しました。

ブログでコツコツに限界を感じ、
マーケティングの教育を徹底的に学んだことで、
将来のお金の不安も解消できました。

やったことは、

ただただ勉強して、真似してやってみただけです。

なんのスキルも無かったわたしですが、
100万以上のお金を知識に投資して
時代に左右されない「ビジネスの本質」学んだ

稼げるノウハウやマインドを発信してます。

メルマガでは、無料特典や限定動画もプレゼントしてます。

有料教材の内容も、けっこうしゃべっちゃってます。

マーケティング講義動画はこちら↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタン
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「教育×マーケティング」の専門家|SNSマーケは「教育」が7割です。SNS完全初心者でも絶対わかる正しい「教育」の使い方を発信。「教育」を0から身につけてマーケで最短で稼ぎたい人はフォローぜひ。|Fラン大中退ニート▶️鬱寸前会社員▶️副業で200万稼いで脱サラ▶️フリーランス

コメント

コメントする

目次